生産者情報

生産者氏名: いわみファーム
         

住   所: 島根県邑智郡邑南町日和693

いわみファーム 日和農場

生産者からのメッセージ:

飼料は日本養豚事業協同組合の配合飼料を使用しています。
トーモロコシと大豆粕を主体にアミノ酸・ヴィタミン・ミネラルを成長に合わせて
バランスよく配合されています。
肉質は独自の活性水や鉱物を与えているため、食感は適度にさしが乗っていて柔らかく
波動測定器での測定値も他の肉より高く、健康に良い豚肉になりました。
 
 
品種はケンボロー種。原種は英国で造成された品種で、世界で最も多く飼育されている
ハイブリット豚です。米国では最も効率よく赤肉を生産する豚として改良されましたが、
日本では味が重視されますので、日本用に独自な系統が使用されています。
生産性・肥育性は最も優れた遺伝子を持った豚といえます。
 
 
 
いわみファームの豚肉を(有)ディブロで販売しています。
 
 
 
                                        
 
 

○トレーサビリティのために私たちがしていること:
生まれと育ちのはっきりとした、安全、安心な豚肉を消費者の方にお届けるため、生後すぐ
に1頭1頭に固有の番号が付いた耳標(じひょう)を装着しています。
この耳標番号により個体毎の管理をパソコンで行っています。

生産履歴表:

生 後 月 齢 0〜21日 21〜40日 40〜70日 70〜120日 120〜185日
期 間 (日数) 10日 20日 30日 50日 65日
体  重  kg 1.5〜6.0Kg 6.0〜15.0Kg 15〜30Kg 30〜60Kg 60〜115Kg
給 与 飼 料 日清丸紅飼料   育て上手餌付   日清丸紅飼料育て上手のびのび前期・中期 日本養豚事業協同組合ゆめ10・20 日本養豚事業協同組合ゆめ40 日本養豚事業協同組合ゆめ60
飼料の主な原料 脱脂粉乳・小麦粉・ホエー・大豆油粕・魚粉 とーもろこし・小麦粉・魚粉・脱脂粉乳 とーもろこし・大豆油粕・きな粉・魚粉 とーもろこし・大豆粕・ とーもろこし・大豆油粕
接種ワクチン名   インゲルパックM・hyo(シオノギ) 豚丹毒生ワクチン(微研)    
主 な 作 業 分娩処置     鉄剤注射       出荷

代表 服部充雄 

農場全景

従業員

固体管理耳票

 

 

ホームへ